Tomのブログ

ビジネス

#スキルがあっても倫理思考スキルがなければ無意味~MUP week9~

こんにちは!

 

今日は、ロジカルシンキングについて学びましたので
アウトプットしていきたいと思います。

ラーメン屋の売上と利益

座席数:13席
場所:浜松町駅近く
従業員数:3
ラーメン価格:650円
例えばこのようなラーメン屋があったとして売り上げと利益を予測するとき、
まずは下図のような表を作ってみましょう。

f:id:sneakeers:20200504144129p:plain
答えの正解・不正解ではなく、
考え方の正解・不正解を見る思考力をフェルミ推定といいます。
さまざまな視点から細かく細かく、数字を予測していき、考えていくことが重要です。
この表に数値を当てはめていくと、

f:id:sneakeers:20200504144137p:plain

コピルニクスの地動説思考がビジネスでは最重要

コピルニクスの地動説とは
➤宇宙の中心を太陽ととらえ、その周りを地球やその他の惑星が回っているという説

実際には、地球自身も回っていますよね。このように物事がそれだけだと思い込んでしまうことが人間にはよくあります。自分の見える視野が決して正しくはないということです。なのでしっかりとしたデータに基づく事実が必要です。

人は物事をドラマチック化してしまう習性がある

例えば世界で予防接種を受けられていない子供達は何%いると思いますか?
答えは20%です。
おそらく大体の人は50%~80%じゃない?と思ったと思います。
なぜかというと、僕らはテレビでアフリカで飢餓に苦しんでる子供を見たり、ISISで爆撃された子どもたちを映像で見たりと、その情報が全てだと思ってしまう傾向にあるからです。要するに物事をドラマチック化してしまう習性にあります。でも実際にデータで見てみると、80%の子どもたちは予防接種受けられています。
また、どんなに頭のいい人でも質問の正解率が10%という実験結果があります。←ハンズ博士の質問正解率10%

捨てなければいけない思考

分断思考

人間は物事を2つに分けたがります。
金持ちと貧乏 ⇐ 中間層がほとんど
先進国と途上国 ⇐ 線引きが曖昧に
幸せと不幸 ⇐ 人の価値観による
勝ち組と負け組 ⇐ 人の価値観による
サラリーマンとフリーランス ⇐ 兼業している人は多い
このようにこの世界は単純に2つに分断できないものがほとんどです。
なので考え方のポイントとしてはグラデーションの理解が必要です。
⇒単純に白、黒ではなく、灰色だったり、ミディアムグレイだったり、、、

ではなぜこの分断思考がよくないのかというと、
例えば飲食店を作る上で立地が大事だとすると、

f:id:sneakeers:20200504144145p:plain
ビジネスでは、どんだけ売り上げたかではなく、どんだけ売り上げたものを残すかが重要です。なので一概に物事の良しあしを分断して考えることは間違いです。

ネガティブ思考

人間はネガティブなことに共感する習性があります。
例えば、保育園落ちた死ね事件ありましたよね。これは
保育園落ちた死ね = 共感
保育園は入れた良し = 無共感
で、入れたことを発信しても誰も共感はしてくれません。
また、メディアによるネガティブセンサーのコントロール術は有名です。
例えば、交通事故で子供が死んだ時に、その遺族にインタビューをして、共感をさせようとすることです。これは視聴率を高めるためにしていますが、本質的には不要です。交通事故で子供が死んだという事実だけ伝えればよいのです。
このようにメディアによるネガティブ発信に騙されないようにしましょう。

まとめ

  • 顧客視点を論理的に証明、追求すること
  • 自分の見える視野だけでなく、データに基づく事実を知ること
  • メディアの裏付けを、自分の感情や感覚を定量化して証明すること

この3つが重要なポイントです。

 

ではまた。