Tomのブログ

ビジネス

最短でお金持ちになる方法①

こんにちは!

この記事ではこれからの時代においての

ビジネスモデルの作り方についてお話ししていきます。

考え方はシンプルにしていきましょう。

 

顧客単価=市場価値の考え方は✖️

例えば1杯のコーヒーの値段の相場が500円くらいだから、それくらいに設定すればいいという考え方は絶対に失敗します。また、ターゲットを設定するというのもダメです。

大事なのは、その商品やサービスにいくら払える人なのかということです。

この考え方をもとに

ビジネスモデルを作っていきましょう。

 

1.固定変動算出

ここからはコーヒーショップを例に考えていきましょう!

コストは固定費変動費に分かれます。

固定費とは

→家賃や人件費など店舗を運営していく上で必ずかかるお金

変動費とは

→その時々によって変動するお金。例えば、売り上げが上がればコーヒーをたくさん仕入れないといけないので、お金かかります。

f:id:sneakeers:20200411201604j:image

例)

変動費=50円(コーヒー1杯作るのにかかるコスト)

固定費=100万円(家賃)、50万円(人件費)

 

2.PPCの算出

PPCとは?顧客一人当たりの利益です。

どうやって算出するかというと、

SPC(顧客一人当たりの売上)−

CPC(顧客一人当たりの費用)

PPC(顧客一人当たりの利益)

となります。

コーヒーショップを例に例えると

500円(コーヒー1杯の値段)−

50円(コーヒー1杯作るのにかかるコスト)

=450円

 

3.BePの可視化

BePとは?

break-even point(利益分岐点)のこと。

求める式は

売上−コスト=0(純利益)

この0になるところがBePになります。

ここで、コスト(固定費)は

家賃100万円+人件費50万円=150万円

ではこのコストを売上で埋めるためには、

コーヒーを何杯売らないといけないですか?

答えは、

150万÷450円(コーヒー1杯の値段)=3333杯

売上=167万

変動費=17万

利益=150万

これをグラフにすると、

f:id:sneakeers:20200411202502j:image

よく、売上をあといくらとったら黒字になるので頑張りましょう!って言うことがあります。

しかし、あとコーヒーを何杯売ったら黒字になるから頑張りましょう!って言われた方が具体的な行動なので、頑張れそうですよね。

ビジネスにおいては数字で管理するのではなく、明確な行動で管理することが大事です。

 

続きは次のブログで。

では。